IP無線を使ってみました。【八重洲無線 SRNX1】
今回の使用機種は八重洲無線のIP無線『SRNX1』をテストしました。
『SRNX1』はLTE回線とWi-Fiを利用できるので事務所側をWi-Fiに移動側をLTE回線でテストを行いました。このテストは災害時等にどちらかのネットワークがダウンした場合を想定したものでBCP対策用通信機としての実証テストでもありました。
通信は①移動側は埼玉県飯能市の宮沢湖と②事務所側は東京都杉並区荻窪の間で行いました。IPの通信箇所は下記の図の通りになります。
テスト時のネットワーク概念
実験結果
WI-FIとLTEの通信テストは全く問題なく通話品質の高い通信となりました。
IP無線機はメーカーによって利用されているコーデック(アナログ・デジタルを変換するソフトウエア)が異なる場合があり、音声通信をするうえで音質等が異なってきます。
コーデック以外にもスピーカーやマイク等の影響もありますが『SRNX1』は他のIP無線機と比較してとても聞きやすい製品になっていました。
設定で同時通話モードになりますので無線機に不慣れな方でも通信が簡単にできます。
まとめ
ビルや工場内のLTE不感帯で利用やBCP対策としての機器としても一押しなIP無線機です。是非、デモ機を手に取って実感してみてください。
→IP無線【八重洲無線 SRNX1】商品紹介はこちら
関連記事
- デジタル簡易無線で位置情報を取得する デジタル簡易無線で位置情報を取得する
一般的に位置情報を取得する場合に選択される無線機は『IP無線』になりますが
『デジタル簡易無線機』でも位置情報を取得することができます。
IP無線は携帯電話のネットワークを利用するため容易に位置情報が取得できますが
通信 […]
- トランシーバーの種類と特徴を解説 ビジネス、プライベート問わず、様々なシーンで活躍するトランシーバー。実は用途によって使用されるトランシーバーの種類は変わってきます。
今回は、トランシーバーの種類や特徴を分かりやすく解説。ご自分の使用目的に合ったトランシーバーを選ぶためにも、きっちりと頭に入れておきましょ […]
- トランシーバー(無線機)の通信エリアを拡張する。 トランシーバー(無線機)の通信エリアを拡張する方法とは
無線機の通信エリアを拡張するには無線機の種類によって異なります。
その方法を紹介していきます。
特定小電力無線
特定小電力無線で通信エリアを拡張する場合には『中継 […]
- 映像や画像が送れる多機能IP無線機(Rich Contents Communication) 多機能IP無線機(Rich Contents […]
- トランシーバー・無線機の基本的な使い方と話し方ガイド トランシーバーや無線機を初めて使う場合、使い方や話し方についてご質問いただくことがあります。
そこでこの記事では、初心者向けにトランシーバーや無線機の基本的な使い方や話し方を丁寧に解説します。
チャンネルの合わせ方や効果的なコミュニケーションのポイントもお伝えしますので […]
- トランシーバー(無線機)の通信モードについて トランシーバー(無線機)の通信モードについて
トランシーバー(無線機)には数種類の通信モードがあります。
機種により搭載するモードが異なりますので用途にあわせてして選択をしてください。
交互方式
『 […]